2023年09月25日

¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡"

ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ฅ"みなさまボンジョールノ Buon giorno ♡♡♡"
大変ご無沙汰しておりました!

そんな中も毎日まいにち₍ᐢ o̴̶̷᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐢ₎遊びにきてくださっているみなさまへ本当に感謝です( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )誠にᵗʰᵃⁿᵏ ʸᵒᵘです꒰ㅅ¨̮ *꒱♡"

さてと♡
あれから月日は確実に経ち、
今息子は👶5ヶ月目となっております♡

¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡
最近人生初の離乳食を開始🍚😋
器は育陶園さんのこどものまかない皿♡
念願のかめさんシリーズ🐢のお皿を本格的に使い始めて♡
テンションの上がる母です↑↑
¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡
スプーン🥄持って興味を出したタイミングで♪

色々始める前は、よだれも増えたり(´ρ`)♡
私たちの食べてるのを見て手を伸ばしたり( ・・)ノ
食べてるのを見てお口をもぐもぐしたり꒰ ¨ ꒱".*˚
お座りも少し出きるようになったので、もう始めなきゃなと思い始めてみました♪

すると...(≖ᴗ≖๑)სアハハ~
タイミングがなかなかつかめない!
あげるタイミングで眠い(´д⊂)‥とグズって嫌がる(◍꒪0​꒪◍)՞
色んなタイミングで試してみるも...
まぁ🤭うまく行きませんね!🤣

初めての離乳食の10倍粥は夫も一緒に準備をしてくれて、
家族でスタートしてみました(ง* ˙˘˙ )ว࿙꒰ ¨̮͚ ꒱࿚୧( ˙˘˙* )ว
ままっ!気長にやってみましょう♡꒰ ˘˘ ꒱".*˚

5ヶ月目に入って、成長とともになのか( ´•ᴗ•` )?
これまで授乳後はすぐに排泄のある息子でしたが、
最近💩さんの調子が👀💦
便秘気味で、
赤ちゃんにはあるあるらしいのですが、
生まれてからこれまでずっと1日に数回💩💩💩💩💩♥️
元々が多く、順調に出ていたものですから( ´•ᴗ•ก )
1日、もはや3日なんて出ないことがあると本当に心配で( ´•ᴗ•ก ).꜆꜄꜆

今回、離乳食を始めるに辺り、授乳の時間も間隔を空けていこうと思い減らしていたことで
もしかしたら水分が十分に足りていなかったのかもしれません🥺
なので、まずは順調に💩も出るように、欲しがるときはあげる!に戻し、離乳食も少しstopして
再開を予定しております(* ˙˘˙ >")

っと!
これが最近の息子の様子です♡"成長してます♡

そしてさかのぼり、
100日にお宮参り予定をしていたのが、人生初の発熱.꜆꜄꜆
翌日熱も引き、お宮参り♡ 数日後に百日写真👶📷️
大型台風で初めての停電2日を体験し、
そしてやっと!4ヵ月のlast dayにお食い始め㊗️🐟️を行うことができました!

その様子はこちら👇️
¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡

¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡
私自身も初めての本格的お魚料理や和食を作ってみました👩‍🍳

お食い始め予定日の数日前に大型の台風が来たりで🍃🌀☔
ネットでのお食い始めキットも購入は厳しく
あっちこっち食材も無い中、数ヶ所もぐるぐるとお店を回り食材を集め(ง* ˙˘˙ ง)
母に協力してもらいながら息子をみてもらい👶
息子も本当によく!!頑張りました♡♡♡"

(⑅•ᴗ•⑅)お食い始めの御膳料理
¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡
こちら!

(ง* ˙˘˙ ง)母!!頑張りました٩꒰⁎˃ᴗ˂⁎꒱۶ ".*˚‧ 

結構味付けも我ながら
全部美味しくて♡♡♡
久しぶりに本格的なお料理が出来たことが嬉しかった事と
初めての調整の機会を頂けて本当に有難いお役目を頂けた꒰ㅅ¨̮ *꒱♪
そして、経験が自信にもなり
なんだか私自身が自己満!でありましたが、
息子のために色々頑張れたことが何よりも嬉しくて♡꒰ ¨ ꒱".*˚
心ばかりのお祝いに家族をお家へ招き、お祝いをしていただきました♡♡♡"

¨̮♡⃛息子の成長記録♡100日から5ヵ月まで...♡
最近は🥺もぉ人見知りも4ヶ月目から始まっていましたが
かなり本格的に始まりつつあり
私の姿か見えないとお家の中でもギャン泣きです🤣

寝かしても🤣センサーがついている👀!?
少し私が離れるとギャン泣き!🤣

周りからはかなり息子はお利口さんで手がかからないよ🥺本当にお利口さんだょ!と誉めてもらっておりますが
なかなか家事もお風呂でさえも入れず🤭私も大変です💦
でも、mommy (‘ᯅ' ).。oஇ(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)ってギャン泣きするけど、ずっと目で追って👀
抱っこすると
えっ!?👀💥って思うくらいの早さで🤭泣き止む息子♡
まぁ私も毎日頑張ってるし!💪
その関係性の証だね!
安全基地♡愛着♡しっかりと信頼関係が築けている証か!と
自分に言い聞かし😁
ギャン泣きされ過ぎると時々私も余裕がなくなって😠いらっと苛立っちゃうこともありますが、
今だけだよね🥺こんなにmommyと私を求めてくれるのも🥺♥️
と、言い聞かして頑張っています😁🤭

たくさんたくさん色んな進化を毎日遂げている息子!
これからも楽しみです♡

今日は夫と息子が寝静まったあと
生まれた日から👶今までの写真や動画を見て
成長を二人で喜びあっていました♡
そんな何気ない時間も幸せだなと感謝です(*ᴗˬᴗ)⁾⁾:*(୨୧•͈ᴗ•͈)◞♡

あらっ
そんな事を言っていたら🤣
息子が泣きはじめました🤣

最近寝返りでころころ夜も転がって
それにびっくりして泣いちゃう息子です🤣
そして授乳🤱🤣
母はなかなか眠れませんね~

ではでは!久しぶりのアップに長々と!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!

それではまた♡更新頑張ります(♡・з・)ノ、
Thank you☆
Emiri_mahalo_love ☘



  • LINEで送る

同じカテゴリー(☺Happy⋆*)の記事

この記事へのコメント
貴女の お母さんが サポートしてくれるので

僕が なんだかんだと お節介言う必要は ないですね (*^^*)

スプーン持てるようになって それだけでも 成長を感じます。

貴女が 母親として成長してるのも 嬉しいです。

小さい時から 佳い食器を使うのは きっと成長にも ヨイです。
Posted by 湖畔のベンチで湖畔のベンチで at 2023年09月25日 12:48
湖畔のベンチでさん꒰ ˙˘˙* ꒱·**

素敵な器♡息子のために
使うのは本物でありたくて♡ 
母の勝手なエゴですが(* ง˙˘˙ง* ) 
沖縄の文化を感じてほしい事と、
職人さんが一つひとつ丁寧に作った愛情たっぷりの器♡
お食事もおいしく楽しく頂いてほしいですものね♡

スプーンをもつだけでも!確かに本当に立派な成長ですね!
いつも嬉しい応援のコメント!とても力になっております!!
いつもありがとうございます!

母も(笑)抱っこ係をしてくれて、助かってます!
が!(*゜Q゜*)最近は母でも泣いちゃって大変です(*´∇`*;)今のこの時期も大切ですね!
Posted by Emiri☺Emiri☺ at 2023年09月27日 01:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。